kikorinのブログ

Twitter@kikorinHS 

ゼノンザード所感

お久しぶりです、最近始めたスマホDCGのゼノンザードについて書いていきたいと思います。バンダイの回し者ではないです。

もくじ

そのそもゼノンザードとは?

www.aicarddass.com細かいところは面倒なので公式サイトをチェック!!!!!!!

かいつまんで説明すると、各々のプレイヤー1人に対して相方AIが1人いて、実際の対戦では自分は対戦相手のAIと、対戦相手は自分のAIと対戦することになります。

これが結構斬新で負け確のところで対面にハチャメチャに漢回しされたりエモートで煽られたりしません。誰も不幸にならない優しいゲーム。

ゲームシステムの話

↑の説明を見てオタクの皆さんは「COMにカードゲームで負けるわけねぇだろ~~~」とか思ったと思います。自分もそうでした。でも実際にやってみるとAIの強さに驚くこと間違いなし。このゲームも他のDCG同様ランクがあるんですけど、マスター~レジェンド(ハースストーンでのランク5~レジェ相当)くらいになるとかなりAIが強いです。ぼく(カードゲームを10年以上やっている)が12-13なのにAIの戦績を見に行ったら20-5しててポイント増えていたこともあって何とも言えない気持ちになりました。

ゲームバランスの話

先に結論から言うと、残念ながらあまりいいバランスというわけではないです。始まって1~2か月のゲームなので仕方ないとは思うんですけどラダーをしてて見かけるデッキの半分以上が黄単(現環境Tier1)でそういうのが苦手な人には正直おすすめできません。自分は一強環境大好きマンなので大いに楽しんでます。

ただ黄単のキーカードが近いうちにナーフされるらしいので、寂しい反面今後はいろいろなデッキで遊べそうで楽しみです。

 ゲームバランスについてはこれからに期待。

 

気になった点あれこれ&感想

ゲームそのものは他のTCGやらDCGとかで見かけた要素がちらほらといった感じですが、このゲーム独自の要素がまあまあ面白いと感じました。

  • 移動

簡単に言うと1ターンに1回ミニオンを盤面とマナゾーン間で行き来させることができるということです。低マナのミニオンを盤面からマナゾーンに送って疑似的なマナ加速やら、除去されたくないミニオンをマナゾーンに隠したりできて貴重なニチャり要素です。後者は実際にAIがやってきて真面目に感心しました。

 

  • フォース

常時発動のエンチャント的なオブジェクトでそれぞれ耐久値が割り振られていてデッキ構築の段階で2つ決めておきます。ライフの値が12-(フォースの総耐久値)になったりまあまあ重要な要素です。↓こんな感じのやつ

f:id:kikorin_coj:20191018063955p:plain

大体のオタクがこの↑荒野の再生がある状態でゲームスタートしてきます。破壊すると1マナ&1ドローされてしまうので、破壊するかどうかの駆け引きもあってゲームを面白くしてる最たる要素だと思います。

 

  • インスタント

 

相手の攻撃やらブロックに誘発して使える呪文があったりします。ほかのゲームと違うところは攻撃されないと発動できないので回避できる点で、構え得にはならないのがいいところだと思います。

 

https://twitter.com/zenonzard/status/1184771154990391296?s=20

https://twitter.com/zenonzard/status/1184771154990391296?s=20

https://twitter.com/zenonzard/status/1184771154990391296?s=20

 最後に

自分は20日弱で最高ランクのレジェンドまで400勝くらいやったのでまあまあドハマりしてました。それくらい面白いと感じたのでブログ書こうかなってなりました。

 

フレンド募集してるのでぜひお願いします。

わからないこととかあったらTwitterで聞いていただければできる範囲でお答えします。